吹き抜け改修、部屋増築工事 施工事例Vol. 104
逆のソフト面(つまり、家が使いづらいか、当初設計ミスしてしまったかのどちらか)で、もともとA社が建築した家ですから、同じところへ頼んでも・・答えはあまり変わらない!?と、いうところで「職人大学のリフォーム」へご縁があったのではないかと考えています。
つまり私たちの考えは、「リフォーム」ではなく『マイナーチェンジ』だったのです。
新築同然の家を触るのは・・ベテラン棟梁(田中春朗)にとっても、いつもとは違う緊張感があったと思います。
「1Fの吹き抜けを改修。天井を付け、2Fに一部屋設ける」
これが今回の I 様のご希望プラン
順次完成までの記録写真をお見せいたします。
▼工事中の1階部分です。




▼2F廊下より新設の2Fロフトへ通じる開口部です。

▼ロフトの内部です。

1F

↓

↓


2F

↓

↓


↓


完成です!